![]() |
湯気が立ち上るビート(砂糖大根)畑 |
今週は町村の家畜品評会があり、通常業務も当たり前にあるだけに、朝に晩に相当時間に追われる日々だ。
土曜日に家畜品評会である。
このために東日本区大会には日曜日に現地入りし、当日、松本を離れるというとんぼ返りである。
本日、現北海道部長の中崎さんが電話をくれて松本で行われるワイズメンズクラブ東日本区大会への移動を開始したようだ。
今日からは常任部による機関会議が明日からの本大会前に開催されるのに出席するためだ。
松本でチミケップワークキャンプの打ち合わせを行うことにしたのだが、中崎部長は日曜日中には北見に帰る必要があるようで、日曜日の午前中には東京に移動しなくてはならない。
日曜日に東京から長野入りと考えたが、急遽、土曜日に山梨県甲府まで足を伸ばして駅前で宿泊。
翌日、日曜日に朝6時の鈍行で松本に入れば8時半には会場に入れそうだ。
と言う訳で急いで甲府駅前のビジネスホテルをとる。
朝の1時に投宿。朝の5時半にチェックアウトである。
とりあえず、今日、チミケップワークキャンプのとりまとめ文書を各会長に郵送する。
ワイズメンがどのくらい参加できるのかを見極めないとどういう奉仕内容とするか地元と検討に入れないという基礎調査の段階なので、各クラブには全く内容的には示すことができない中途半端な要請となる。
これも私の準備不足の結果である。
明日の家畜品評会が終わった後、とかち帯広空港から松本に移動を開始。
今日、アマチュア無線技士国家試験の合格通知が手元に届いた。
どうにも疲れのとれない毎日の中で少しホッとする出来事だった。.
0 件のコメント:
コメントを投稿