![]() |
有志によって支えられ管理されている万計山荘 |
岳人としては車中泊など快適な方である。
北一条教会の礼拝の前に空沼岳に登ってこようかと朝4時に目覚め、食事をとって車を真駒内に走らせるが、なんと駐車場に忘れ物をしたのを思いだし戻る。
一日の計画が狂い始める。
真駒内から日鉱砂利採石場の奥にある登山口に到着したのは予定の1時間後。
![]() |
山道途中にハッとするほど美しい真すみ沼 |
万計沼・真すみ沼と美しい風景と緑豊かな森林浴を楽しめる手頃な山だ。
5年前ぐらいに空沼岳から札幌岳の縦走をした時は全く眺望が無かったが、今日は羊蹄・喜茂別・恵庭岳・支笏湖など眺望の山頂を満喫した。
登りもそうだったが下りも体が重く距離を稼げない。
結局、下山したのは午前11時近くで礼拝を守れなかった。
![]() |
第16回北海道雪崩研究会 |
その後、りんゆうホールで開催された第16回北海道雪崩研究会に参加する。
雪崩遭遇者から体験談を聞き、研究部からはアバランチビーコン(埋没者操作の道具)についての知見が発表された。
それにしても札幌は駐車場に困る。一方通行の町並みにも慣れない。
私は札幌ファクトリーに駐めて、お食事はせっかく札幌に出てきたのだからと本格的なインド料理を食べるプチ贅沢を味わった。
明らかに更に太った。
四兎を狙った私は三兎にとどまったが、文句をいうのもばちがあたる。
忙しい中にも充実した日曜日(クリスチャン的にはちょっとねえ・・・)
0 件のコメント:
コメントを投稿