![]() |
堺雅人(映画.comから) |
堺 雅人という俳優は映画「クライマーズハイ」における新聞記者の演技がとても記憶に残っている。
今日の私は疲労がたまり、体調も良くない。
行こうと思ったクライミングウォールをやめて、前から観たかった映画「南極料理人」を「WOWOW」で鑑賞することにした。
もちろん題材的にドラマチックなシーンがあるわけではないので、小さなエピソードが積み重なる構成である。
これがおもしろい。
大笑いすると言うよりクスクス笑う様なエピソード連続なのだが、真剣で厳しい生活環境だからこその人間の滑稽さが浮き出て一流のユーモラスな人間劇となっている。
エビフライのエピソードは大爆笑だったなぁ。
ここでも堺 雅人の演技はすばらしいと思う。
さて、岩手に支援に行った北海道の沢登りの宣教師 ganさん(岩本和彦さん)から被災地支援に関する動きがHYMLに流されていた。
サバイバル能力に長けた登山者の一部は、自分の出来る範囲で動こうとしているようだ。
うれしくもあり自分は自分なりに何かを出来ればいいと思っている。
私が大好きな若者。帯広のもっちゃんも自分の休暇を活かしてお父さんと被災地に行く準備をしているようだ。
とかち帯広YMCA側の事情で延期となったYMCA幼保園の子供達を中心とした募金活動は5月14日となった。
0 件のコメント:
コメントを投稿