2011年4月25日月曜日

じゃがいもファンド委員会(4/25)

今日は十勝ワイズメンズクラブのじゃがいもファンド事業の実行部隊。
ファンド委員会に出席。

色々と課題が多く時間が掛かった。
昨年は農業は天候に勝てないとはいえ、数量が揃わずご迷惑をお掛けしたのは間違いない。

今年は全国の皆さんに少しでも喜んでもらえるものとなって欲しい。
そうしなくてはならないと思う。




さて、このブログなのだが現時点で公開を停止している。
事情はお察し下さい。


ワイズメンズクラブ第14回東日本区大会実行委員長の金井メンからご自身のブログについてご紹介を戴いた。
それから毎日覗く習慣となった。

金井メンのブログ→常念が見える部屋から

私との会話が載ってたりしてちょっと気恥ずかしい。

私はブログを設置するにあたりかなり目的を明確にしていた。
道内ワイズメンに自分の気持ちも伝えながら情報発信をすすめ活動に活かしていくという目的だ。

だが、金井さんのブログはかなり個人的で内省的なものにみえる。
ブログというのは本来、こういう自分に素直なものであったのではないかと思う。
私のブログはかなり即物的なものだ。今読み返しても余裕のないものに思える。
さわやかさが無い。読み手を意識している。

自分のブログをどうするか。正直迷いが出てきている。
非公開にした後のブログの方が心地いいのは間違いない。
このまま閉鎖かな?

0 件のコメント:

コメントを投稿