2011年3月22日火曜日

十勝クラブHPを更新(3/22)

ユースインターンからの情報が寄せられ世界中に広がる支援の輪の広がりを感じる。
若い人の熱意はいつ見てもさわやかだ。

復興支援に関してこの間の田中書記の昼夜をいとわぬ奮闘ぶりはメーリングリストと見る度にありがたくまた、申し訳なく思う。

仙台広瀬川ワイズメンズクラブ設立総会が開催されたことが流れている。
仕事で毎日晩10時帰宅の私はただ読みながら勇気づけられているだけ。
どちらが元気づけられているか分からん。

ワイズの具体的行動として救援物資が仙台地区に運び込まれたよう。

十勝ワイズメンズクラブのホームページ管理人である高田さんにお願いして、YMCA緊急支援募金についてアップさせてもらう。

兄弟クラブである「京都クラブ」の震災関連の掲示板もリンクさせてもらった。

0 件のコメント:

コメントを投稿