2011年3月11日金曜日

東北地区太平洋沖大震災 発生!!(3/11)

御殿場で開催されるワイズメンズクラブの東日本区次期役員研修会に参加するために新千歳空港に向かう特急を待っている間に大きな揺れを感じる。

相当長く続く揺れに照明などが激しく揺れて駅員さんの「落下物に気をつけて」という叫び声が構内にこだまする。

特急は定刻通り到着。新千歳空港に到着すると長い空席待ちの列が階段を埋め尽くしていた。

JALはかろうじて飛んでいるようだが、私が予約したAIR-DOは飛んでいない。

明らかに受験生とおぼしき若人が焦燥感にうちひしがれているのを見て、「こりゃ私などは遠慮せねばならんだろう」と諦める。

テレビを見て初めて東北の惨状を目にして愕然とする。

携帯はメールも含めて全くつながらなかったのだが、山田メンからの通話が奇跡的につながり「次期役員研修会が中止」の一報を受け取る。感謝に堪えない。

空港内でヴィールのジョッキを4杯開けてJRに乗り込む。帰宅したのは午後11時半。

この経験が私の部長としての方針や考え方にに大きな陰を落とすであろうことを確信しながらの就寝となった。

0 件のコメント:

コメントを投稿