全道畜産総合共進会の会場である音更町 十勝農協連家畜共進会場を3時半に出て途中仮眠をとりながら7時半に札幌到着。
飲み過ぎたこともあったのか極めて体調悪し。
少年少女のさわやかなスポーツイベントに似つかわしくない疲れた顔を晒していた。
全道各地から集まった少年少女たちは極めてかわいい。
会場のツインキャップのアリーナは下が固いとはいえ屋内の施設としては土場という極めて珍しいつくり。
その中で迫力もあり一方ではかわいいプレイを楽しく拝見していた。
札幌クラブがこの大会をサポートするということで子供達にはスポーツドリンクの提供。
大人たちにはコーヒーサービスが行われた。
この取り組みには単なる地域奉仕サービスという面だけでなく、父兄にワイズを広く知ってもらうという意味からも北海道部の支援が必要だと部会でも承認されて、後日、CS資金の充当をおこなっている。
少しでもワイズの心が地域の中に広がればいいなと思いつつ、二日酔いで重い体を引きずりながら会場を後にした。
0 件のコメント:
コメントを投稿