2011年10月18日火曜日

10月十勝ワイズメンズクラブ第1例会(10/17)

本当に久しぶりの更新となってしまった。

相次ぐ山岳事故などもあったことはあったのだが、やはり力が入らないスランプに陥ったというのが正直なところ。
適当なサプリメントなんか今日発注したりしている。効果がありますように。

で、久しぶりになっちゃうのだが、十勝ワイズメンズクラブの第1例会に出席をした。
出席するのが当然なことなのだが・・・・

今日のゲストスピーチは「あがり 框(かまち)」というコミュニティレストランを経営する中村さんである。

中村さんは自信の障害者の授産施設の運営の挫折や再出発の経験を交えながら現在障害者が置かれている厳しい実態についてお話をされた。

正直私は頭でっかちだが、お話を聞いてその実態のすさまじさにたじろいでしまったというのが正直なところだ。
少ないメンバーの出席だったが、それでもゲストスピーカーとの間で活発に意見交換がなされていた。

中村さんは自主上映とコンサートを進めている「タケオ」という映画について紹介されている。
上映は来年の8月24日である。
この中で主人公のタケオさん(ダウン症のアフリカンドラム奏者)のコンサートも行われる。

上映に行くのを楽しみにしたいと思う。

なんか北海道部部長の公式訪問ということで時間を割いてもらったので、好きなことをしゃべってみた。
少しでもメンバーの心に届けばいいのだが・・・